グルメール

会社名 | グルメール |
---|---|
特徴 | 地域密着型企業 新潟県産米と地元市場の新鮮野菜を使用 |
お弁当の特徴 | 新潟県産米と地元市場の新鮮野菜を使用 農水省総合食料局長賞を受賞 週1回/1食から注文できる柔軟な対応 |
メニュー・ 価格例 | ■事業所向け弁当 ぬくもり弁当 432円(税込) ヘルC弁当 550円(税込) 月替わり丼ぶり各種 430円(税込) ■ぐる宅(個人宅配向け弁当) おかずのみ 1食/600円(税込) ごはんセット 1食/650円(税込) |
電話番号 | 0258-46-2341 |
グルメールは、事業所や個人向けに宅配弁当サービスを行なっています。創業から57周年を迎え、愛情をたっぷり込めたお弁当を地元の人に届けてきました。
地元新潟産の食材を使ったお弁当は多くの人から人気を集めており、利用者の食事と健康をサポートしているのです。
宅配弁当をグルメールに依頼する魅力について深掘りしていきましょう。
グルメールの公式サイトを見てみる
もくじ
グルメールの特徴①新潟県産米と地元の新鮮野菜が食べられる宅配弁当
グルメールの宅配弁当は、美味しい食材とバランスの取れた多彩な献立にこだわっています。
日々調理法や衛生管理を追求しており、利用者に美味しい食事と健康な生活をサポートできるように努めているのです。
グルメールは地域に密着した企業としても知られています。
宅配弁当に使われる食材は、新潟県産米と地元市場の新鮮野菜です。
グルメールは、地域で採れた食材の味付けを熟知しています。
味に慣れ親しんだ地元企業だからこそできるグルメールの宅配弁当であれば、いつでも地元の食材を楽しめます。
また、地元企業である強みは他にもあります。地域に根ざした取り組みを重視するグルメールは、スピーディーな配送も可能です。
グルメールは「出来たての一番おいしいときに料理を召し上がっていただきたい」という想いを大切にしているので、仕入れから調理、配送に至るまでをシンプルな工程にまとめています。
配送スタッフは地元の道を知り尽くしているため、より早い宅配が実現するのです。
グルメールで提供するお弁当は、バラエティ豊かで値段もリーズナブルな日替わり弁当をはじめ、健康やダイエットに気を使う女性のためのヘルシーランチなど、利用者の好みに合わせたお弁当を用意しています。
事業所向けの日替わり弁当は木のぬくもりをイメージした食べやすいサイズの器を使っているので、目にも優しい食事を味わえるのもポイントです。
個人宅配弁当のお惣菜は10種類以上を用意しており、選ぶのが楽しみになります。
さらに仕出し弁当や、パーティ料理などの宅配弁当も揃えています。
どの宅配弁当も毎日1食から配送可能なので、ぜひ気軽に利用してみましょう。
グルメールの特徴②食べる人のためを考えた衛生管理で安心もお届け
グルメールは1年間365日、顧客に安心・安全な食事を届けるため、徹底した衛生管理を心がけています。
その徹底された衛生管理は「ISO取得認定」「(社)日本弁当サービス協会認定」「農水省総合食料局長賞」を受賞するほどです。
利用者にとっても、おいしい食事を毎日届けてもらうだけでなく、お弁当が作られている過程の衛生管理は徹底されているのかは気になるところでしょう。
健康は自分自身で守らなければならないものなので、食品の安全性に対して人一倍気を遣っている方も多いかもしれませんね。
グルメールは各受賞歴から見ても、細心の注意を払って衛生管理をしていることがうかがえます。安全な食を提供してくれるグルメールならば、日々の食事を安心して任せられます。
また、グルメールの細やかな対応も特徴的です。創業してから地元密着型の給食会社として多くの人に安心・安全のおいしい食事を提供してきました。
利用者の要望に真摯に向き合ってきたことが、現在の信頼度の高さに直結しています。
グルメールが食にこだわるのは、利用者の「おいしかった」という一言を聞くためです。
誠意のある仕事ぶりはおいしい食事の提供だけでなく、利用者の安全や健康をサポートする姿勢にも表れています。
グルメールの特徴③管理栄養士がバランスのとれた食生活を毎日サポート
グルメールが提供する「ぐる宅」は、夕食宅配弁当として人気を集めています。
専門のスタッフが利用者の食生活を毎日サポートすることと、安心のフォロー体制がとても魅力的です。
グルメールの管理栄養士が一日に必要な栄養素や塩分、カロリーや品目数を計算し、栄養バランスの整った献立を提供しています。健康的な体づくりを考えた食事を徹底しているので、食事に関して悩みがある人にはとても嬉しいポイントです。
たとえば「太り気味なのが気になる」「栄養バランスが偏っている自覚がある」「塩分が気になるので、ヘルシーなのが良い」「おいしい食事をとりたい」ということを気にしている人にとっては、ピッタリな宅配弁当といえるでしょう。
個人宅配「ぐる宅」が他社と異なる点は、まず高齢者向けという縛りがないことです。
高齢者向けと明記されたお弁当には「食べ応えがない」や「美味しくなくて気分が落ち込む」といったマイナスのイメージを持っている人も少なくないでしょう。
しかしグルメールでは、誰もが楽しめる食事を提供しています。しかも骨のない魚を提供したり、食材を小さめにカットしたりなど、食べやすい工夫を行なっているので、高齢者も安心して食べられます。
ぐる宅は献立を見て好きなときに注文ができるので気軽に利用できます。週1回の利用も受け付けているため、疲れて何も作りたくない日などにはとても嬉しいサービスです。
さらに1食利用するごとにポイントが付き、貯まったポイントに応じて商品券に交換できるお得なサービスも行っています。
グルメールの特徴➃リーズナブルに叶える「健康」と「美味しい」
管理栄養士が監修するグルメールの宅配弁当は、大きく分けて「事業所向け弁当」と「ぐる宅(個人宅配向け弁当)」の2種類があります。
事業所向け弁当の「ぬくもり弁当」は432円(税込)「ヘルC弁当」は550円(税込)で提供されています。
一方、個人宅配向け弁当のぐる宅では、「おかずのみ」が600円(税込)、「ごはんセット」は650円(税込)で提供されています。
また、週6日で利用する場合の1名分の料金は「おかずのみ」が3,600円(税込)で「おかず+ごはん」が3,900円(税込)です。
月曜日から金曜日の週5日で利用できますが、週に一食からの利用や、土曜日配達にも対応しています。
ごはんは白米か五穀米の2種類から選べるので、食事がますます楽しくなります。
さらに月替わりの丼ぶり弁当も人気で、1食430円(税込)で提供されています。
事業所弁当は5/21、夕食宅配は4/21より価格が改訂されるので、注文の際はよく確認しておきましょう。
各サービスのメニュー一覧
ここでは、グルメールの事業所向けの人気の献立メニューと事業所向け別注メニューについていくつか紹介していきます。
事業所向けの人気の献立メニュー
事業所向けのお弁当のなかでも人気の献立メニューがあります。
【ぬくもり弁当:432円(税込)】
木のぬくもりを味わえるあたたかなデザインのお弁当にボリューム満点の献立メニューが味わえます。日替わりメニューです。
【ヘルC弁当:550円(税込)】
栄養:野菜・こんにゃく・海藻を130g以上使用/基準値:650Kcal
副食主菜には、地場食材を使った野菜中心のメニュー、主食は日替わり。
事業所向け別注弁当メニュー
グルメールでは、お客さんの用途や予算に合わせた最適なお弁当も提案しています。ここでは、別注弁当のメニューをいくつか紹介します。
写真はイメージとなっていますので、お客さんの依頼内容によって異なります。
【大手弁当:594円(税込)~】
【大手スペシャル:935円(税込)~】
【大手御膳:1,980円(税込)~】
【DX弁当:935円(税込)~】
【オードブル:5,500円(税込)】
グルメールでは、さまざまな献立メニューがあり、毎日でも飽きのこないお弁当となっています。季節に合わせた提案も可能であるため、グルメールの宅配弁当は利用しやすいでしょう。
メニュー情報
事業所向け弁当
ぬくもり弁当
価格:432円(税込)
栄養:主食(403kcal)
品目:さば塩焼き、コロッケ、八宝菜など日替わり
ヘルC弁当
価格:550円(税込)
栄養:ごはん含めて650Kcalを基準
品目:ぶりの照り焼き、豆腐ハンバーグ、餃子の野菜あんかけ、おでんなど日替わり
事業所向け別注弁当
大手弁当
価格:594円(税込)
大手スペシャル
価格:935円(税込)
大手御膳
価格:1,980円(税込)
DX弁当
価格:935円(税込)
オードブル
価格:5,500円(税込)
まずは電話やメールで問い合わせてみよう!
グルメールは、地元食材をバランス良く使った宅配弁当を届けています。
栄養が偏りがちな人や、あたたかい食事をとりたい人、旬の新潟産食材をリーズナブルに楽しみたい人にはおすすめのサービスです。
特に「ぐる宅」ではお試しキャンペーンも行なっているので、興味のある人は気軽に申し込んでみましょう。
気になる点などがあれば、電話やWEBサイト内のメールフォームからの問い合わせも受付中です。
グルメールの宅食の口コミ・評判を集めました

ほぼ毎日利用してます。 お弁当がとてもおいしく、金額も330円と特価なのに対して量が多いので金額以上に満足です。 11:30~12:30までお弁当を販売しているのですが、早めに行かないとまず残ってません。それだけ近隣の会社や外回りの仕事をしてる方々に人気なので近くに来たらぜひ寄ってみてください。330円でお弁当+おにぎり、+100円でお茶を付けることも可能です。売り場にある電子レンジで暖めて頂けます。
ぐる宅では、リーズナブル価格でお弁当を提供しています。近くを通ったさい、お弁当がまだ販売中でしたらぜひご購入してみてください!
ぐる宅では、リーズナブルで「健康」と「美味しい」をかなえてくれますね。