ハローランチ

会社名 | ハローランチ |
---|---|
特徴 | 毎日手作り弁当を専任スタッフが配達 |
お弁当の特徴 | 専任の管理栄養士にが栄養バランスを考えた、バラエティにとんだメニュー構成 |
メニュー・価格例 | ■日替わり宅膳 (月~金)1人用 2,775円(税込)~ |
電話番号 | 025-270-6586 |
ハローランチは事業所やオフィスを中心に、毎日手作り弁当を届けています。専任の配送スタッフがお届けするので、ハローランチの真心を感じながら食事を楽しめるでしょう。
ハローランチは全国150店舗以上から毎日35万食を届けており、多くの地域住民から愛されていることが分かります。
ハローランチで宅配弁当をお願いする魅力について、詳しく見ていきましょう。
もくじ
ハローランチの特徴①日替りの手作り弁当を毎日お届け
ハローランチは手作り弁当の宅配サービスを行なっています。
事業所やオフィスを中心に毎日手作り弁当を届けていますが、一人暮らしや夫婦、家族で利用する人にも美味しいお弁当を提供しています。
健康を維持するためには、食事にこだわる必要があります。食事を疎かにしてしまうと、心身の健康は維持できません。
特に一人暮らしをしている人の中には、自分自身で食事の用意をして健康管理するのが難しい人もいるでしょう。
しかしハローランチに頼めば、毎日の食事管理がとても楽になります。
さらに、ハローランチは専任の配送スタッフが届けてくれるため、お弁当を届けてくれる専任のスタッフと毎日会えることも楽しみのひとつです。
また、ハローランチでは全国150店舗以上から、毎日35万食を配達しています。
毎日35万食という数字は、いかにハローランチが地域全体で愛されているのかが分かるものです。
新潟エリアだけでなく日本全国に展開するハローランチは、大勢の人が認める宅配弁当となっています。
ハローランチの特徴②専任の管理栄養士が提供するバランスの良い食事
ハローランチには専任の管理栄養士がいます。管理栄養士は、お弁当の栄養バランスを考えて、バラエティに富んだメニュー構成で提供しています。
利用者の立場になって考え尽くされたお弁当は、毎日安心して食べてもらえるようにカロリーも考慮されています。
さらに栄養表示やアレルギー表記もカラーメニューにしているため、誰が見ても一目で分かりやすくなっています。
したがって食べ物にアレルギーがある人も安心してハローランチの宅配弁当を利用できます。
アレルギーがあると常にリスクと隣り合わせのため「外食をはじめ、自分以外が作る食事は安心して食べられない」という悩みを持つ人はたくさんいます。
しかしハローランチのお弁当には、しっかりとアレルギー表示されるので、信頼できる「食」として毎日を安全に楽しめます。さらにダイエットをしている人や、栄養が偏ってしまう人などにとっては、栄養が表示されることも嬉しいポイントです。
ハローランチに宅配弁当を頼めばカロリーも考慮された食事を摂れるので、体や肌の調子が良くなる可能性は高くなっています。
日々の体調や精神状態を管理するには、まずは食事から考えることが大切です。
ハローランチの管理栄養士によるバランスの取れた食事は、健康と心を支えてくれます。
ハローランチの特徴③スタッフ一人ひとりが衛生管理を徹底
ハローランチでは、専任スタッフが厳選した食材を使用しているのが特徴です。
食材を厳選したうえで心を込めて手作り弁当を毎朝調理しているため、味に自信を持っています。
さらにお弁当の調理中は清潔・迅速・加熱・冷却を徹底的に行なっており、スタッフ全員が手洗いから盛り付けまで一貫した衛生管理を心がけています。
利用者が安心して美味しく宅配弁当を楽しめるよう、徹底された衛生管理により「安全な食」を実現しているのです。
さらに、ハローランチは環境問題にも配慮した取り組みを行なっています。ハローランチの環境問題への取り組みは、衛生管理の面にもつながっています。
例えばクリーンシートを使うことによって、衛生面に配慮しているのです。さらにハローランチでは、燃やしてもダイオキシンの発生しない素材を使用しています。
弁当箱の洗浄水の軽減にもつながっているため、衛生面と環境面の両方に配慮されているのです。
さらにハローランチは、森林伐採につながる割り箸の使用を減らす「MY箸運動」にも取り組んでいます。
利用者の幸せだけではなく、自然との共存を考えた取り組みは多くの人の心を動かしています。
ハローランチの特徴➃2種類のお弁当から選べる!
ハローランチが提供する宅配弁当は「日替わり宅膳」と「日替わりおかず」の2種類です。
どちらも月曜日から金曜日までの毎日、自宅などに届けられます。
4〜5種類のお惣菜とごはんが入った「日替わり宅膳」は、1人用で2,775円(税込)、2人用で5,150円(税込)です。一食あたり1人用は555円、2人用は515円なので、とてもリーズナブルな食事だと言えます。
毎日15品目以上のほか、週平均で塩分は3g以下、カロリーは500kcalが基準にされています。栄養バランスが抜群なので、食べ続けることで健康を維持できるのも嬉しいポイントです。
またハローランチは、ごはんが付かないタイプの「日替わりおかず」も用意しています。6種類のお惣菜を取り入れたお弁当は、1人用で2,975円(税込)、2人用で5,450円(税込)です。
一食あたり1人用は595円、2人用は545円と日替わり宅膳よりも値段は高くなりますが、バラエティに富んだおかずが安く食べられるので、お得であることに変わりはありません。
日替わりおかずは毎日20品目以上のほか、週平均で塩分は4g以下、カロリーは400kcalを基準に設計されています。
食べ終わった弁当・おかずの容器は後日スタッフが回収して、十分な衛生処理をした後に再利用しているため、ゴミが増えることもありません。
メニュー情報
ハローランチメニュー
ビビンバ風 魚の蒲焼
▼栄養
熱量:451kcal
タンパク質:19.4g
脂質:24.6g
炭水化物:32.0g
食塩相当量:3.8g
黒胡椒チキン
▼栄養
熱量:365kcal
タンパク質:19.6g
脂質:13.6g
炭水化物:38.3g
食塩相当量:3.8g
まずはメールフォームから問い合わせてみよう!
ハローランチは全国に150店舗以上を構えて、毎日35万食のお弁当を配送しています。
専任の配送スタッフがいるので、スタッフと毎日会えることが暮らしの楽しみになる人も。
宅配されるお弁当は、管理栄養士によって考え抜かれた栄養バランスの整った食事です。
ハローランチの宅配弁当に興味のある人は、まずWEBサイト内になるメールフォームから直接問い合わせてみてくださいね。